いよいよ北海道車中泊10日間の旅に出発
9月12日 舞鶴 回転寿司スシローで夕食と食糧を仕入れれフエリーに乗り込む 13日 火曜日 0,30分新日本海フェリー出航 朝食はパンにバナナ 昼食 カップラーメン 夕食 カップうどん 20,45分 小樽港到着 今夜はauthetホテルに宿泊 4000円追加でグレードアップで豪華な朝食はバイキングに大満足 「ホテル代はフェリーにサービスで付いてるもの」 ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2015-02-22 19:59
治安良く物価は日本の三分の一 常夏のマレーシアの謳い文句に野次馬根性が目覚め日本の寒い冬の間はマレーシアとか考え下見がてらの格安ツアーに
都会の クワラルンプール 昼間33度~35度と暑い そしてリゾート地ペナン島 海の水はは汚く ショボイ 高原リゾート地 ペナンから車で山道を2時間半のキャメロンハイランドは周りには茶畑とゴルフ場以外何もなく小さな町、これではすぐ飽きちゃう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2012-06-23 21:20
昨年の12月に引き続き今年も1月16日 寒い日ではあったが出展した。
朝一のお客さんは 隣で キウイジャム や 和歌山みかん を販売してる 娘さんがカッティングボードをお買い上げで弾みをつけてくれたくれたお陰か げと12月にテーブルをお買い上げのお客様が友達を連れてきて下され予想 以上に繁盛した。 次回の出展予定は 3月26日(土曜) ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2011-01-20 10:16
栃木県那須温泉の更に山奥 鄙びた北温泉を目指して1000円高速道路を信越周りで群馬県沼田インターで降り金精峠を通り(2日後は通行止め)奥日光、奥鬼怒川温泉、塩原温泉、湯西川温泉と湯巡り そして北温泉 天狗の湯にたどり着くには大雪を掻き分け駐車場から更に徒歩20分 鄙びた温泉にたどり着いた。
今年は九州 大分県、北海道 道東 長野県乗鞍高原温泉 の温泉巡り そして最後は栃木の名湯巡りに満足 でも今回の目的は栃木の隣の茨城県笠間にある 貨車カフェーに行くためのチョッと贅沢なついでの温泉巡りです。 奈良の旅する古本屋 ぼちぼち堂 さんが笠間の貨車で古本カフェー1ヶ月開催 最終日に奈良からわざわざコーヒーを飲みに行っただけ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2010-12-30 18:34
12月の土曜、日曜 と2日間 近鉄奈良駅近くの もちいど商店街 マーチャンドシードセンターで 手作りマーケットに出展した。
大門市場が閉鎖時に手持ちの天然木(銘木)は ほぼ完売で暫く休んでいたが最近造り始めた フォートフレーム(写真立て)、 カッティングボード(まないた) ブックエンド(本立て)と小さいテーブル兼椅子を出展したがまずまずの売れゆきだった。 ![]() ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2010-12-30 17:31
#
by rinnhige
| 2010-12-06 17:34
10月4日に 21年奈良市市民企画事業プレゼンテーション第2次審査が行われた。4審議の最後に行われそのうちの1つ 奈良女子大前の旧交番を観光活動等の地域活性化拠点として活用事業の審査 を傍聴した。
地域住民と奈良女子大と有志の共同事業で北町の観光玄関口のシンボルとして実現できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2009-10-05 20:11
夜になって心配してた月が出た。 奈良の 女性の住職 れんじょう寺 でお月見会が催された。お寺の庭内に ホテル フジタ から一流のバーテンが出長して安価でカクテル等も振る舞われ盛大に行われにぎあった。時々雲に隠れる月を見ての 「1杯500円均一」のカクテルマティ二ーの味は又格別旨い、そして次何を飲むかと見てるとボトルの端にそっとヘネシーが置いて有るではないか。そこで封切ヘネシーのブランデーベースのカクテル サイドカーを注文 OK との事に大満足 更にもう一杯とヘネシーをクラッシュアイスでと頼んだ時にはヘネシーは他のボトルの後ろに隠れていたがにっこり笑って有難う、今度ホテルフジタにも飲みに行くからね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2009-10-05 19:37
7月中国、上海、江南地方 8月トルコ そして9月にマカオに行った。マカオは関空から3時間30分 時差ー1時間とトルコ旅行と比べるとチョッと隣に行くて感じ
ポルトガルとマカオの街並そしてラスベガス以上と言われるカジノが何件も大型ホテル内にある。今回はカジノに少し預けてきた。そしてマカオ島 ホテルから車で20分も走れば中国本土との国境、歩いて中国 珠海市へ物価はマカオより更に安い、そして何より安いのがマッサージ 1時間たっぷり揉んでもらって600円、足マッサージ追加でも1200円 うそみたいなほんまの話。 通貨は香港ドル マカオバタカドル そして珠海市では中国人民元 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by rinnhige
| 2009-10-05 18:15
|
お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2014年 05月 2012年 06月 2011年 01月 2010年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 06月 2007年 07月 2007年 06月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||